福山市の不用品回収、粗大ごみ回収の生必クリーナー
私たち「フライハイネ」と、同じく片付けのプロ「片付け堂」が力を合わせて家全体をキレイにします。
詳しくはこちら >
リビング、キッチン、自分の部屋など、気になるお部屋をキレイにします。
気になるところを、よりキレイに、ずっとキレイにするための収納テクニックを伝授します。
どんなにたくさんの処分品があっても、お任せください!しばらく使っていないお部屋の衛生状態も元どおり♪片付けのプロが、掃除から片付けまで徹底的に行います。 ピカピカのお家で生活をリスタートしましょう! また、「ずっとぴかぴかアドバイスプラン」は、キレイを持続させるためのアドバイスやテクニックを教えてくれるので、「また散らかしてしまうかも…」という方も安心です。他にも、リフォーム・解体・売却などのご相談お任せください。
増えすぎた不用品や処分品をお片付け。キレイな部屋に元どおり♪
いえぴかプラン・へやぴかプラン共通の料金表です。 料金は、所要時間と人数によって変動します。
せっかく綺麗にしたのに、すぐに元どおりになったらお掃除を頼んだ意味もなくなってしまいます! フラウハイネでは、日本ハウスクリーニング協会が定めた厳しい資格(3Sコーディネーター1級)を取得したお掃除のプロが、お片づけをした翌日からの生活アドバイスを丁寧に行い、散らかしの再発を防ぎます。 従来はこのアドバイスだけで費用が発生しますが、上記掲載プランは全て片付け・収納アドバイス付きで超リーズナブル!生活を変えたい!という方もお気軽にご相談ください。
もともと、定位置を決めて綺麗にされていたTさん、仕事が忙しくなったり、暑くなったり、でだんだん億劫になられたようです。 少しのアドバイスと工夫で、あっという間にリセット出来ました。
「鏡台の引き出しがいっぱいで出しぱなしになってしまって」との事で引き出しを見たら、ロングヘアのときの髪飾り、シュシュ、ゴム等々が占領中。 今はショートヘアだから、不要品として処分をおすすめしたのですが、「…ん〜…また、伸ばすかも」とのことで、一時保管場所を確保。 また、すぐ出せるよう箱収納をおすすめしました。
お化粧する時に使うヘアバンドは「気分で色を変えたい」とのことで少々たくさんになるけど、それは残しました。空いたスペース、このままでもOKなのですが…
《Heine流収納》 ~ちゃんとお化粧品場所を作る~ 100均でケースを買えば良いのですが、ちょうど良いサイズってなかなか無いんです。そこで、空き箱を使って…って、これもジャストサイズでは無いんですでも、紙製だから、切って、張ってあっという間にジャストサイズ、お化粧品場所確保。
フラウハイネのお片付けサービスご利用者様の声
最近片付けが億劫で、どんどん部屋が狭くなってきて。片付けなくちゃと思うと余計に「どうしよう…」となってきます。まだ辛うじて散らかってる状態で済んているうちに、一度プロの手をお借りしてリセットしたいと思い、依頼しました。 結果は大満足!お部屋が綺麗になると、気分も良くなっていろんなことが上手くいきそう!と素直に感じました。 使い道がなくなって捨てられずにいるものにも捨てずに綺麗に活用する方法のアドバイスをくれるので本当にありがたかったです♪ 【Tさん:40代女性(実家暮らし)】
日本ハウスクリーニング協会が定めた厳しい資格(3Sコーディネーター1級)を取得したお掃除のプロが丁寧に確実にお部屋を綺麗な状態に正します。
不用品・ゴミ回収を主軸事業とする生必クリーナーが提供するサービスだからこそ、予定外の大幅な出費になりがちな粗大ゴミや分類必須なゴミも、別の業者に依頼する手間もなく、まとめてそのまま処分できちゃいます!(別途費用要)
お片づけをした翌日からの生活アドバイスを丁寧に行い、再発を防ぎます。従来はこのアドバイスだけで費用が発生しますが、お片付けサービスは全て片付け・収納アドバイス付きで超リーズナブル!生活を変えたいという方もお気軽にご相談ください。
福山エリアに絞って地域密着型お掃除代行を行う当店は、移動費や広告費を削減することで圧倒的な低価格を実現しています。もちろん、出張見積り提案も無料です。
フラウハイネは不用品を全て捨ててしまうのではなく、価値をきちんと見定めた上で一括買取対応させていただいております。 買取金額によってはお片づけ費用が無料になることも! フラウハイネは福山市の買取のプロフェッショナル【Leir Riche レイア リッシェ】と提携しているので、お客様の大切な財産を正しい基準を持って適切に査定することが可能! 安心して大掃除をお任せいただけます♪
【いえぴかプランの料金一例】 時間/分別・搬出(4名×5時間)、積込・処分(3名×2時間) 台数/可燃ゴミトラック:5台、資源・不燃ゴミトラック:1台 *衛生管理費込
【ずっとぴかぴかアドバイスプランの料金一例】 時間/2時間 *アドバイス&片付け付
お電話(TEL:084-960-3955)または、お申し込みフォームから、まずはお気軽にご相談下さい。フォームからのご連絡の場合は、24時間以内(土曜、日曜、祝祭日を除く)に確認のご連絡をさせて頂きます。
下見をさせていただき、より正確なお見積もりをご提示させていただきます。下見・お見積もりは無料!
はじめにお客様のご希望日時をお伺いし、できるだけご希望に沿い、日程調整をさせていただきます。作業日程が決まり次第、作業にお伺いさせていただきます。 ※年末年始(12月・1月)、年度末(3月)、ゴールデンウィーク前後(5月)は繁忙期となり、作業が立て込み、お客様のご希望の日程に沿えない可能性がございます。事前に作業日程がお決まりの場合は、早めにお申し込み頂きますようお願いいたします。
作業の際は必要に応じて、壁・床・エレベーターの中・マンションエントランスの共有部分等、毛布やプラスチックダンボールなどで養生を施し、お家に傷なとどがつかないように注意しながら作業を進めさせていただきます。 ※担当営業との事前お打合せにより、作業上、養生しないケースもございます。作業の事前お打合せの際にご確認下さい。
提出させていただいたお見積書の内容に応じて、実際の作業に取り掛かります。 基本的に片付け・掃除・不用品回収作業は、分別作業から積み出し、車輛への積込作業を含め弊社スタッフがすべて行います。 処分をお考えの不用品の中に必要品が紛れている可能性がある場合は、分別作業をお願いする場合がございます。
依頼いただいたプランの作業が終わったところで、最終的にお客様に現場を確認いただき、作業終了となります。
お支払い方法について
ご用件 (必須) 〈いえぴかプラン〉申し込み〈へやぴかプラン〉申し込み無料お見積もりその他問い合わせ
区分 (必須) 個人法人
お名前 (必須)
ご住所 (必須)
お電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
ご連絡可能な時間帯 午前中お昼夕方いつでも可能
ご質問など
Q.家事代行サービスとハウスクリーニングとはどう違うのですか?
家事代行サービスは日常行われている家事を代行するサービスです。 継続的にご利用いただくことで、日常を快適に過ごしていただくためのサービスといえます。ハウスクリーニングは日常のお掃除ではなかなかキレイにならない場所を特別な機材や洗剤を用いて、徹底的にお掃除します。(ハウスクリーニングのサービスも弊社で承ります)
Q.初めて家事代行を頼むのですが、どんな仕事をしてくれるのでしょうか?
弊社でお引き受けできる仕事内容は次のようになります。キッチン・バス・トイレ・お部屋などのお掃除、炊事、洗濯、買い物、草取りなど日常的な家事全般を代行いたします。 また、赤ちゃん、病弱者、ご高齢の方の付き添いや身の回りのお世話などもいたします。
Q.入会申し込み金、登録料は必要ですか?
入会金・登録費・年会費は一切いただいておりませんので、ご安心ください。
Q.サービス開始までの流れを教えてください。
【1】マネージャーがお客様のお宅にお伺いし、サービス内容などのご説明をいたします。 ↓ 【2】サービス内容などにご納得頂いた上でご用命ください。お客さまと作業日時・初回作業日・作業内容などのご希望を調整の上、ご契約させていただきます。 ↓ 【3】初回は、マネージャーと専属スタッフが訪問いたします。専属スタッフのご紹介、作業手順や使用道具などの確認をさせていただいた後、サービスを開始いたします。 ↓ 【4】初回ご利用後、お客様のチェックをもとに、よりご要望にフィットしたサービス内容に調整してまいります。
Q.定期プランの場合、サービス内容の変更は可能ですか?
初回時にお客様のご要望を基に、お客様のごとにサービスカルテを作成いたします。毎回その内容に沿ってのサービスを提供させていただきますが、何らかの変更・追加がある場合には、ご指示いただければ対応させていただきます。サービス内容によっては、前もってご連絡いただくことが必要な場合、どうしてもお断りする場合がありますことをご了承ください。
Q.赤ちゃん・小さな子供がいるのですが、見てもらえますか?
弊社では、ベビーシッターとは基本的に違いますので、子供のお世話・面倒を専門的に見るということは出来ませんが、子供好きなスタッフ・育児経験のあるスタッフが登録しておりますので、家事のお仕事と赤ちゃんのお世話を出来る範囲でみることが出来るスタッフを専属スタッフとさせていただくことは可能です。ただし、赤ちゃん・お子様のお世話をしながら、家事等の仕事を同時進行していくということは安全面等を配慮し出来ませんのであらかじめご了承ください。
Q.家事に関することなら何でもお願い出来ますか?
基本的にはお客様のご要望にはできる限り添う努めておりますが、下記の作業については、お受けすることが難しいことをお了承頂きますようお願いいたします。 ●家具等重いものの移動・運搬 ●高所での作業(踏み台・脚立に乗り50cm以下程度の高さの作業はお受け可能です。) ●屋外作業、お庭の草取り、散水、お掃除はお受け可能ですが、長時間、重労働の屋外作業、鎌、スコップ、農具・農機を使っての作業はお断りさせていただいております。内容によっては、運営会社(有)生必クリーナーにて可能です。ぜひ、お声かけ・ご相談くださいませ。 ●専門的な技術が必要な業務(照明器具の取り外し、家具の組み立て ●家電製品の分解掃除や修理など) ●スタッフの車へのお客様の同乗 ●身体介護
Q.作業中の破損等の事故(物損)についてはどうなっていますか?
弊社では、賠償責任保険に加入しております。 万が一事故が発生した場合は、当日(どうしても当日連絡が困難な場合は翌日まで)報告いただければ手続等は弊社が致します。ただ、査定等は保険会社が行いますので賠償額は全額とならない場合もあります。また、弊社は賠償責任補償については責任を持ちませんので、恐れ入りますがその点は予めご了承下さい。
Q.家事代行スタッフはどのような人ですか?
30代~の主婦が中心です。これまでの主婦としての経験に加え、さらに独自の入社研修を修了した者が、お客様の専属スタッフとして担当いたします。
Q.ずっと同じ人が来てくれますか?
できる限り同じサービスキャストを手配いたしますが、不慮の事故や親の発病などに伴い、退職することもあります。
Q.サービスキャストを交替できますか?
交替することができます。サービスの品質だけでなく、スタッフとの相性も気になるのは当然です。スタッフには、マナーについての教育も行っておりますが万が一ご満足頂けない場合は、できる限り対応いたします。
Q.個人情報は守られますか?
お客様のプライバシーを他人に漏らすということは決してありません。職業安定法により定められておりますので、どうぞご安心ください。弊社では、スタッフ登録の際に、身分証明書の提示(免許証・住民票、保険証など)を義務つけております。
Q.日曜も指定できるの?
基本的には、平日8〜17時の間でご都合の良い時間をご指定ください。土日祝はお休みをいただいておりますが、ご相談に応じますのでお気軽にご連絡くださいませ。
Q.対応エリアはどこまで?
フラウハイネでは、営業所(福山市神辺町川北482-1)から15キロ以上先のサービスに関しては別途交通費として500円頂きますので、予めご了承ください。 ※基本的にお客様宅の駐車場をご利用させて頂きますが、有料駐車場を使用する場合はお客様へ料金を請求させて頂きますので予めご了承ください。
家事マイスター Frau Heine(フラウハイネ)
有限会社 生必クリーナー
広島県福山市神辺町川南1349-1
084-960-3955
@frauheine
昭和50年3月6日
家事代行サービス、遺品整理、不用品回収、一般廃棄物収集運搬業務、産業廃棄物収集運搬業務、特別管理産業廃棄物収集運搬業務、産業廃棄物処分業務、浄化槽維持管理業務、浄化槽清掃業務、排水管・ピットつまり処理業務
整理収納清掃(3S)コーディネーター1級、遺品整理士、廃棄物処理施設技術管理、廃棄物処理業者、産業廃棄物技術管理者収集運搬、浄化槽技術管理者、浄化槽管理士、浄化槽小型合併処理施設管理者、浄化槽清掃技術者、産業洗浄技術者 等