1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフブログ
  4. 家庭ゴミの定期収集について

BLOG

ブログ

スタッフブログ

家庭ゴミの定期収集について

                                                                     皆様、こんにちは!!

  先月の下旬より、本格的な夏モードに入り、外での作業を行う私にとって

あまり歓迎できない時期となりました。

皆様も体調管理にはくれぐれもお気を付けください。

 

 

さて、話は変わりますが、

先日髪に切りに行った時の話をさせていただきます。

 

髪を切ってもらいながら、いろいろ話をする中、

最近町内会に入らない方が増えているという話になりました。

入らない方はごみの処分をどうしているのか美容師の方は

大変気にされていました。

 

以前から弊社にも家庭ごみの定期収集の問い合わせが増えており、

改めて町内会に入らない方が家庭ごみの処分

についてお困りの方が多いのだと感じました。

 

そして、その日の夜、私の友人からも新しく家を建て、

町内会に入らないので家庭ごみの定期収集をして

ほしいとの連絡をもらいました。

 

法律により家庭ごみや片づけゴミの収集運搬には、

市町村から許可を受けた業者しか行えないため、

ごみの処分で

お困りの方はお気軽に弊社へお問い合わせください。

                                                           ご家庭のごみの処分にお困りの方は、(有)生必クリーナーへ!!

 

広島県福山市の家事代行と

引っ越しゴミ・片づけゴミ  整理収納  遺品整理・生前整理は、 

生必クリーナー~フラウハイネ~にお任せください

 

 

 

 

関連記事

家事代行サービスについてはこちら

お片づけについてはこちら

お問い合わせはこちら
家事代行サービスについてはこちらお片づけについてはこちらお問い合わせはこちら