COLUMN
生必クリーナーコラム
草刈おじさんです。
8月11日まで、毎日毎日草取り、草刈を頑張ったご褒美に
少々長い盆休みをいただき、今日から出社です。
7月頃からの草取り、草刈で少々夏バテ気味のおいらも
おかげさまですっかり元気を取り戻し、
張り切り草刈おじさんに戻っていますので、
皆様ご安心ください。
前回からの続き、
除草剤と傾斜地について語りあかしたいと思います。
「除草剤は、根っこを枯らすタイプがよろしおます。」
とお伝えしておりましたが、
ここで気を付けるべきは、傾斜地での除草剤の使い方。
傾斜地で、除草剤を使用すると
顆粒状であっても、雨等で流れてしまうこともよくある話です。
傾斜下の敷地が、自分の敷地じゃない時などは、大変な事になりますよね。
怖いですよね。ご近所トラブル。
「どうしてくれるのよ!お宅の撒いた除草剤のせいで、
我が家の樹齢300年を誇る、なんたらかんたらに指定されている、このサクラを
枯らしてくれたわね!!責任とってちょうだい!!」
なんて、カンカンにお怒りになれていたら、、、
「そもそも、傾斜地の雑草どうにかしろ!って言ってきたから、
除草剤をまいたんだけど、結果的にクレームが悪化している。。。裏目裏目でございます。。。」
と心で叫んでも時すでに遅しとなります。
お庭のお掃除にお伺いしているお宅でお聞きした話ですが、
右側の石垣の上に梅の木があって、
ある時葉っぱの元気がなくなり、
秋でもないのに、葉っぱが落ち始めて・・・・
何で?? 何??
ご自分でお庭の手入れをされていたとき、
格子門から玄関へ続くアプローチを
いつもきれいしておきたいからと、
奥様が時々除草剤をまかれていたそうです。
これだけの段差があるのに、
梅の木の根が、下のアプローチまで張っていたようです。
こんなこともあるようです。
除草剤を撒くときは
十二分に周り、境界等にお気をつけ下さい。
ということで、次回は傾斜地で、平地で大活躍 防草シートについて!です。
フラウハイネでは、
みなさまのお宅で お部屋のお掃除、調理理、洗濯、
あかちゃん・お子様・高齢者・おひとり暮らしの方・・・・・
のお世話等の お手伝いをさせていただいております。
広島県福山市の家事代行と
引っ越しゴミ・片づけゴミ 整理収納 遺品整理・生前整理は、
生必クリーナー~フラウハイネ~にお任せください。
クレジットカードをはじめ
キャッシュレス決済が可能です!