COLUMN

生必クリーナーコラム

配管も確認

皆様、こんにちは!

(有)生必クリーナーのすずきです。

 

今回は、配管について、です。

浄化槽の点検にお伺いした際、前後の桝の確認も行っています。

 

これはあるお宅の桝内の様子です。

木の根が入り込んでいました。

近くに木が植わっていたり、草木が茂っていたりすると、

配管の繋ぎ目などから根が進入することがあります。

配管内に根が入ってしまうと、そこに汚れ(例えばトイレットペーパーなど)

が引っかかってしまい、それが堆積して流れが悪くなります。

最悪の場合、詰まってしまい、流れず逆流してしまうこともあります。

 

そういう場合は、取り除き、当社で処分いたします。

 

取り除いた後。

これで流れはスムーズになります。

 

地中に埋まっている配管自体の洗浄もしておりますので、

「最近排水の流れが良くないな」など、気になることがありましたら、

当社までお気軽にお問い合わせください。

 

福山市・神辺町の浄化槽のことなら(有)生必クリーナーまで

HOME

初めての方でも
お気軽にご相談ください。

電話で無料お見積り受付9:00-17:00/月~土

VISA JCB Mastercard American Express PayPay

クレジットカードをはじめ
キャッシュレス決済が可能です!

Vポイント貯まります!