COLUMN

生必クリーナーコラム

福山市での衣類乾燥機の捨て方6選!費用相場や処分する際の注意点について解説

「壊れた乾燥機をずっと物置に置いたままで処分できない」「衣類乾燥機は粗大ゴミで出せないと聞いたけど本当?」「リサイクル料金や手続きが複雑でどうすればいいかわからない」などのお悩みはありませんか?

衣類乾燥機は家電リサイクル法の対象品目に指定されており、福山市の粗大ゴミ収集では回収してもらえません。電気式・ガス式を問わず、洗濯機やエアコン、冷蔵庫などと同様に法律で定められた適正なリサイクル処理が必要です。引っ越しや買い替え、故障などさまざまな理由で乾燥機を手放す際、どの方法が自分にとって最適なのか判断に迷う方も多いでしょう。

本記事では、福山市で衣類乾燥機を処分する具体的な方法6つと費用相場、処分時の注意点などを詳しく解説します。電気式とガス式の違いや、リサイクル料金の仕組みについても触れていますので、ぜひ最後までご覧ください。

福山市で衣類乾燥機の捨て方6選

福山市で衣類乾燥機の捨て方6選

福山市で衣類乾燥機を処分する場合、複数の選択肢から選ぶことができます。それぞれのメリットやデメリットが異なるため、ご自身の状況に合わせて判断しましょう。衣類乾燥機の主な処分方法は以下の6つです。

  • 家電量販店の下取りサービスを利用する
  • 指定引取場所に搬入する
  • フリマアプリやネットオークションに出品する
  • リサイクルショップで売却する
  • 知人や必要としている人に譲る
  • 不用品回収業者に依頼する

家電量販店の下取りサービスを利用する

新しい衣類乾燥機を購入する際には、販売店に古い乾燥機の引取りを依頼できます。家電量販店には法律上の引取義務があり、リサイクル料金と収集運搬料を支払えば回収してもらえる仕組みです。

買い替え時の引取りサービスを利用する場合、リサイクル料金は約2,530円(メーカーによって異なる)で、これに加えて店舗独自の収集運搬料が必要です。収集運搬料は店舗によって差がありますが、新製品と同時配送の場合は1,000円~3,000円程度が相場となっています。

福山市内のエディオン、ヤマダ電機、ケーズデンキなどの家電量販店で対応可能です。新製品の配送と同時に古い乾燥機を回収してもらえるため、手間がかからず効率的に買い替えられるのが大きなメリットです。

買い替えではなく処分だけを依頼したい場合でも、家電量販店のサービスカウンターで相談すれば対応してもらえます。ただし、自宅への出張回収を依頼すると訪問料が別途かかるため、合計で5,000円~8,000円程度の費用を見込んでおくとよいでしょう。

店舗へ自分で持ち込む場合は収集運搬料を抑えられますが、乾燥機は大型で重量もあるため、車での搬送が可能かどうか事前に確認が必要です。

指定引取場所に搬入する

費用を最小限に抑えたい場合は、自分で乾燥機を指定引取場所に持ち込む方法がおすすめです。この方法では収集運搬料が不要となり、リサイクル料金だけで処分できます。

指定引取場所への持ち込み手順は以下の通りです。

  1. 郵便局の窓口で「家電リサイクル券」を入手し、メーカー名などを記入してリサイクル料金を支払う(多くのメーカー製品で2,530円)
  2. 郵便局で発行された家電リサイクル券の控えを乾燥機本体に貼り付ける
  3. 福山市内の指定引取場所に乾燥機を直接持ち込む
  4. 指定引取場所で乾燥機を引き渡す(営業時間は平日の日中が中心)

福山市内の指定引取場所は2ヶ所あり、「NX備通株式会社 福山支店(新涯町1-33-23)」と「岡山県貨物運送株式会社 福山営業所(明神町1-14-40)」が窓口となっています。事前連絡は基本的に不要ですが、営業時間を確認してから持ち込むと安心です。

この方法のメリットは費用を最も安く抑えられる点ですが、乾燥機を自分で運搬する必要があるため、車と人手が必要です。ドラム式乾燥機など大型で重量のあるものは、2人以上で作業することをおすすめします。

参考:ゴミ処理施設等の所在地(福山市)

フリマアプリやネットオークションに出品する

まだ使用可能で状態の良い乾燥機であれば、フリマアプリやネットオークションで売却することで収入を得られる可能性があります。特に製造後3~5年以内で故障がなく、人気メーカーの製品であれば需要があります。

出品する際は、以下の情報を詳しく記載しましょう。

  • メーカー名・商品名・型番
  • 製造年(購入時期)
  • サイズ(幅・奥行・高さ)と重量
  • 使用頻度と状態
  • 傷や汚れの有無
  • 付属品の状況(排湿ホース、フィルターなど)
  • 動作確認の結果

写真は複数の角度から撮影し、乾燥機の全体像や操作パネル、内部のドラム、傷がある箇所なども分かるように撮影することが大切です。動作に問題がないことを明記し、可能であれば乾燥性能や異音の有無についても説明すると買い手の信頼度が高まります。

衣類乾燥機は大型家電のため、配送料が高額になりやすい点に注意が必要です。「取りに来てくれる方限定」で出品するか、配送料を考慮した価格設定にすることをおすすめします。福山市内や近隣地域限定での出品にすれば、送料負担なく直接受け渡しで取引することも可能です。

リサイクルショップで売却する

比較的新しく動作に問題のない乾燥機は、リサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。福山市内には家電を取り扱うリサイクルショップがいくつかあり、状態の良い製品であれば査定してもらえます。

買い取り対象となりやすい乾燥機の特徴は以下の通りです。

  • 製造後3~5年以内の比較的新しい製品
  • 人気メーカー(パナソニック、日立、東芝など)の製品
  • 故障や異音がなく正常に動作する
  • 外観に目立った傷や汚れがない
  • 取扱説明書や付属品が揃っている
  • 省エネ性能の高い最新モデル

持ち込む前に電話でメーカー・型番・年式を伝えると、買い取り可能かどうかの目安を教えてもらえることがあります。買い取り価格は新品価格の1~3割程度が相場ですが、需要によって変動します。

買い取りを断られた場合でも、店舗によっては無料で引き取ってくれることがあります。店側で再販や部品取り、資源スクラップに回すためです。ただし、乾燥機は大型で在庫スペースを取るため、古すぎるものや需要の低い機種は引き取ってもらえない場合もあります。

大型の乾燥機を運搬するのが難しい場合は、出張買取サービスを行っている店舗もあるため、事前に確認してみましょう。

知人や必要としている人に譲る

まだ十分使用可能で状態の良い乾燥機は、知人や必要としている方に譲るという選択肢もあります。「ジモティー」などの地域コミュニティ掲示板を活用すれば、福山市内で引き取り手を見つけることができます。

譲渡する際は以下の点に注意しましょう。

  • 乾燥機の状態を正確に伝える(製造年、動作状況、不具合の有無など)
  • サイズや重量を詳しく記載する
  • 付属品の有無を明記する
  • 受け渡し場所と時間を相談する
  • 運搬方法について事前に話し合う(電気式かガス式かも重要)

福山市内での受け渡しであれば配送料もかからず、環境にも配慮した処分方法と言えます。ただし、ガス式乾燥機の場合は設置にガス工事が必要になるため、その点を事前に説明しておくことが大切です。

個人間の取引では、相手との連絡を密に取り、トラブルを避けるため事前に十分な情報交換を行いましょう。譲渡後の動作保証はできない旨も伝えておくと、後々のトラブルを防げます。

不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に依頼すれば、乾燥機の搬出から処分まですべてお任せできます。特に大型で重い乾燥機や階段での運び出しが必要な場合、一人暮らしの方や高齢の方にとって大きな負担軽減となります。

料金は回収する乾燥機の大きさや設置場所によって異なりますが、一般的に単品回収の場合は5,000円~10,000円程度が相場です。リサイクル料金相当額と回収作業料が含まれます。他の不用品とまとめて回収を依頼すれば、より割安になる場合もあります。

不用品回収業者を選ぶ際は、必ず福山市の一般廃棄物収集運搬業許可を取得した正規業者を選びましょう。無許可業者による不法投棄などのトラブルを避けるため、事前に許可証の確認を行うことが重要です。福山市の公式ホームページには許可業者一覧が掲載されているので参考にしてください。

申し込みから最短即日対応してくれる業者もあり、急いで乾燥機を処分したい場合には最適な方法です。見積もりは無料で行う業者がほとんどなので、複数社に相談して適正価格を把握することをおすすめします。

平日昼間に時間が取れない方でも、夜間や週末の回収に対応してもらえる業者もあります。引っ越し直前で急いで処分したい場合や、乾燥機以外の大型家具もまとめて片付けたい場合に特に便利です。

衣類乾燥機を処分する際の注意点

衣類乾燥機を処分する際の注意点

衣類乾燥機を処分する際は、一般的な粗大ゴミとは異なる重要な注意点があります。適切な処分を行うために、以下のポイントを必ず確認しましょう。

衣類乾燥機は「家電リサイクル法」の対象品目

衣類乾燥機(電気式・ガス式)は家電リサイクル法の対象品目に指定されており、福山市の粗大ゴミ収集では回収してもらえません。洗濯機、エアコン、テレビ、冷蔵庫と同様に、法律で製造業者等による適正なリサイクル処理が義務付けられています。

福山市でも家電リサイクル対象製品は市で収集・処理しないと明言しています。家庭ゴミ集積所(ゴミステーション)に乾燥機を出すことは禁止されており、市の処理施設へ持ち込むこともできません。誤って粗大ゴミの日に出しても収集されず、近隣に迷惑をかける恐れがあるため注意が必要です。

ガス式衣類乾燥機も2009年から家電リサイクル法の対象に加わっており、電気式と同様に扱われます。処分の際は本体のガスホースやガス配管を外す必要がありますが、これは専門知識が必要な作業です。ガス式の場合は事前にガス会社や資格を持つ業者に取り外し作業を依頼し、安全を確保してから処分手続きを進めてください。

家電リサイクル法に違反して不適切な処分を行うと、不法投棄として法的責任を問われる可能性もあります。必ず本記事で紹介した正規の方法で処分しましょう。

参考:家電リサイクル法(経済産業省)

費用を抑えたい場合は修理を検討する

乾燥機の処分には最低でも2,530円(リサイクル料金)がかかるため、軽微な故障であれば修理して使い続けた方が経済的な場合があります。特に購入後数年以内でメーカー保証期間内であれば、無償修理の対象になる可能性もあります。

よくある軽微なトラブルとしては、フィルターの目詰まりによる乾燥不良、排湿ホースの外れによる水漏れ、エラーコードの表示などがあります。これらは自分で対処できる場合も多く、取扱説明書のトラブルシューティングを確認してみましょう。

メーカーの修理サービスに問い合わせると、出張費込みで5,000円~15,000円程度で修理できることがあります。処分費用と新規購入費用を考えると、修理の方が経済的かどうか判断する価値があります。

ただし、製造後10年以上経過している場合は部品の供給が終了していることもあり、修理不可能と診断されることがあります。その場合は速やかに適切な処分方法を選択しましょう。

付属品(フィルター・ホース類)は外しておく

乾燥機を処分する前に、付属品(糸くずフィルター、排湿ホース、電源コードなど)を取り外しておくとスムーズです。特に取り外しが簡単な部品は事前に外しておくことで、回収作業がスムーズに進みます。

ガス式乾燥機の場合は、必ずガス配管の取り外しを専門業者に依頼してください。自分で取り外そうとすると、ガス漏れなどの危険があります。ガス会社や設置を依頼した業者に連絡し、安全に取り外してもらいましょう。

乾燥機の内部に洗濯物が残っていないか、ドラム内を空にすることも忘れずに確認してください。また、水タンクに水が残っている場合は排水しておきます。

搬出時に通路や玄関周りを整理しておくと、作業員がスムーズに運び出せます。特に大型のドラム式乾燥機の場合は、搬出経路の確保が重要です。階段や廊下の幅を事前に測っておき、搬出が可能かどうか確認しておきましょう。

衣類乾燥機を捨てるときの費用目安

衣類乾燥機を捨てるときの費用目安

福山市で衣類乾燥機を処分する場合、方法によって料金が異なります。それぞれの費用目安を以下の表にまとめました。処分方法を選ぶ際の参考にしてください。

家電量販店の下取りサービスを利用する(買替時) リサイクル料金2,530円 + 収集運搬料1,000~3,000円
家電量販店で処分のみ依頼する リサイクル料金2,530円 + 収集運搬料3,000~5,500円
指定引取場所に搬入する リサイクル料金2,530円のみ
フリマアプリやネットオークションに出品する 手数料・配送料など(売却で収入になる場合あり)
リサイクルショップで売却する 無料(逆に収入になる場合あり)
知人や必要としている人に譲る 無料
不用品回収業者に依頼する 5,000円~10,000円程度

費用を最も抑えられるのは、自分で指定引取場所に持ち込む方法で、リサイクル料金の2,530円のみで済みます。ただし、車と人手が必要なため、状況によっては難しい場合もあります。

買い替え時に家電量販店の下取りサービスを利用する場合は、合計で3,500円~5,500円程度が一般的です。新製品の配送と同時に回収してもらえるため、手間がかからず効率的です。

不用品回収業者は費用がやや高額になりますが、重い乾燥機を自分で運ぶ必要がなく、希望の日時に自宅まで来て搬出から処分まですべて代行してくれるメリットがあります。特に高齢の方や忙しい方、他にも処分したい不用品がある場合には、時間と労力の節約を考えれば費用対効果は高いと言えるでしょう。

状態が良ければリサイクルショップでの売却やフリマアプリでの出品も検討する価値があります。製造後3~5年以内で人気メーカーの製品であれば、思わぬ価格で売れる可能性もあります。

福山市で衣類乾燥機を処分するなら生必クリーナーへ

本記事では、福山市で衣類乾燥機を処分する方法を詳しく解説しました。家電リサイクル法の対象品目のため市の粗大ゴミでは回収してもらえず、家電量販店や指定引取場所、不用品回収業者などを通じて適正に処分する必要があります。

最も費用を抑えられるのは指定引取場所への持ち込みですが、車と人手が必要です。買い替え時には家電量販店の下取りサービスが便利ですが、処分のみの場合は費用がやや高くなります。状態が良ければリサイクルショップやフリマアプリでの売却も選択肢の一つです。

時間や労力をかけずに確実に乾燥機を処分したい場合は、不用品回収サービスが最も効率的な解決策となります。特に大型のドラム式乾燥機や、階段での搬出が必要な場合、他の不用品とまとめて処分したい場合におすすめです。

生必クリーナーでは福山市内全域で不用品回収サービスを提供しており、福山市の許可を取得した正規業者として安心してご依頼いただけます。家電リサイクル法に対応した適正処理を行っており、電気式・ガス式を問わず衣類乾燥機の回収が可能です。

また、不用品回収だけでなく、遺品整理ゴミ屋敷清掃など幅広いサービスも展開しています。重い乾燥機の搬出から処分まですべてお任せいただけ、平日はもちろん週末の回収にも対応可能です。見積もりは無料で行っているので、電話メールLINEからお気軽にご相談ください。

初めての方でも
お気軽にご相談ください。

電話で無料お見積り受付9:00-17:00/月~土

VISA JCB Mastercard American Express PayPay

クレジットカードをはじめ
キャッシュレス決済が可能です!

Vポイント貯まります!