COLUMN
生必クリーナーコラム
「傷が入った全身鏡をずっと放置している」「福山市で姿見を処分する正しい方法がわからない」とお悩みではありませんか?
全身鏡はサイズによって処分方法が異なり、50cm以上は粗大ゴミ、以下は不燃ゴミになります。木枠が付いているものや割れた鏡は特に注意が必要ですが、福山市には適切に処分するための方法が複数用意されています。
本記事では、福山市で全身鏡を処分する7つの方法を費用相場や手続き方法とともに解説します。安全な出し方や注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
福山市で全身鏡を処分する場合、主に以下の7つの方法があります。それぞれのメリットやデメリットを確認して、最適な方法を選んでください。
福山市では、一辺が50cm以下の鏡は「不燃(破砕)ゴミ」として処分できます。手鏡サイズや小型の卓上鏡がこれに該当します。不燃ゴミは月1~2回程度の収集日にゴミステーションへ出すことができます。
出す際は鏡を新聞紙や布で包み、「キケン」と表示した紙を貼り付けて透明または半透明の袋に入れます。料金は無料です。また、大型の全身鏡でも一辺が2m以下で2人で運べるサイズであれば不燃ゴミとして出すことも可能です。収集日程は地域ごとに異なるため、福山市の公式ホームページで「家庭ゴミ収集日程表」を確認しておきましょう。
参考:ゴミ分別辞典(福山市)
福山市では、一辺が50cm以上の大型の全身鏡や木枠付きの姿見は「燃やせる粗大ゴミ」として処分します。一般的な全身鏡のほとんどがこのサイズに該当するため、粗大ゴミとして処分するケースが最も多いでしょう。
福山市の粗大ゴミ収集は各地域で年4回程度実施されており、事前申し込みや有料処理券の購入は不要で無料です。可能であれば鏡部分と木枠を分解し、鏡を新聞紙や布で包んで「キケン」表示をして、収集日の朝8時までに指定場所へ出します。粗大ゴミの収集場所は通常のゴミステーションと異なる場合が多いため事前確認が必要です。高齢の方で運び出しが困難な場合は「福山市ふれあい収集」も利用できます。
粗大ゴミ収集日を待てない場合や即日処分したい場合は、福山市の処理施設へ直接持ち込むこともできます。クリーンセンター(リサイクル工場)と慶応浜埋立地の2箇所で受け入れており、月曜~金曜の8:45~16:45に利用可能です。
| 施設名 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|
| クリーンセンター(リサイクル工場) | 福山市箕沖町107番地2 | 084-954-4170 |
| 慶応浜埋立地(最終処分場) | 福山市柳津町2285番地 | 084-934-3247 |
事前に電話で受け入れ可能か確認し、身分証明書を持参して搬入します。基本的に無料ですが、重量によっては手数料が発生する可能性があります。車に積む際は割れないよう固定し養生することが大切です。
まだ使える状態の全身鏡であれば、メルカリやラクマなどのフリマアプリで売却を検討できます。デザイン性の高いものや状態の良い姿見は中古需要があります。
出品時はサイズ、材質、使用期間、傷の有無、付属品、ブランド名を詳しく記載し、複数角度から撮影した写真を掲載します。全身鏡は大型のため配送料が高額になりやすく、「取りに来てくれる方限定」で出品するか、配送料を考慮した価格設定にすることをおすすめします。福山市内や近隣地域限定にすれば、送料負担なく直接受け渡しで取引できます。処分費用がかからず収入になる可能性がありますが、買い手が見つかるまで保管が必要です。
状態が良ければ、リサイクルショップが買い取ってくれる可能性もあります。ブランド家具の姿見やデザイン性の高い全身鏡は特に需要があります。
買い取り可能性が高いのは、購入後数年以内の比較的新しいもの、有名ブランドやデザイナーの製品、傷や汚れがなく鏡面がきれいなもの、木枠が高級素材のもの、LEDライト付きなど特殊機能付きのものです。
福山市内のリサイクルショップに事前に電話で買い取り可能か確認することをおすすめします。買い取り価格は新品価格の1〜3割程度が目安です。鏡面をきれいに拭き、取扱説明書や付属品があれば一緒に持参すると査定額が上がる可能性があります。
まだ使える全身鏡は、知人や必要としている方に譲るという選択肢もあります。「ジモティー」などの地域コミュニティ掲示板を活用すれば、福山市内で引き取り手を見つけられます。
譲渡時はサイズと重量、傷や汚れの有無、付属品、受け渡し場所と時間、運搬方法について事前に情報交換しましょう。福山市内での受け渡しなら配送料もかからず環境にも配慮できます。引っ越しや模様替えで姿見を必要とする人は多く、すぐに引き取り手が見つかることもあります。
大型の全身鏡は運搬が大変なので、相手が車で引き取りに来られるか確認しておくとスムーズです。無料で処分できて相手にも喜ばれますが、すぐに譲渡先が見つからない場合もあるため時間に余裕がある場合におすすめです。
全身鏡の運び出しから処分まですべて任せたい場合は、不用品回収業者の利用がおすすめです。大型で重い姿見や階段での運び出しが必要な場合、一人暮らしや高齢の方にとって負担軽減となります。
メリットは運び出し作業も依頼可能、木枠付きの重い姿見も回収可能、ほかの不用品と一緒に処分可能、週末や夜間など予約時間を選べる点です。費用は全身鏡1点で3,000円~5,000円程度が相場ですが、ほかの不用品と一緒ならコストパフォーマンスが上がります。必ず福山市の一般廃棄物収集運搬業許可を取得した正規業者を選び、見積もりは無料なので複数社に相談して適正価格を把握しましょう。
全身鏡を処分する際は、一般的な粗大ゴミとは異なる重要な注意点があります。以下のポイントを必ず確認しましょう。
全身鏡を処分する前に、割れやヒビがないか必ず確認しましょう。割れた鏡は非常に危険で、収集作業員や周囲の人が怪我をする恐れがあります。
割れた鏡を処分する場合は、軍手を着用し、新聞紙や厚手の布で包み、さらにダンボールで覆ってガムテープで固定し、「キケン」「割れ物」と大きく表示します。破片が大量にある場合はダンボール箱に入れて「キケン」表示をし不燃ゴミとして出します。割れていない場合でも運搬中に割れる可能性があるため、プチプチや毛布で保護しておくと安心です。
木枠付きの全身鏡を無理に分解しようとするのは避けましょう。鏡はガラス製のため、不適切な方法で解体すると割れて怪我をする危険があります。
福山市では可能であれば鏡部分と木枠を分けることが推奨されていますが、これは「簡単に取り外せる場合」に限ります。接着剤で固定されている場合やネジが錆びついている場合は、無理に分解せずそのまま処分して構いません。解体する場合は軍手と保護メガネを着用し、養生テープを格子状に貼り、二人以上で作業します。自信がない場合や工具がない場合は、そのまま粗大ゴミとして出すか不用品回収業者に依頼しましょう。
全身鏡のサイズによって福山市での処分方法が異なります。間違った方法で出すと回収してもらえない場合があるため必ず確認しましょう。
| 鏡のサイズ | 処分方法 | 費用 |
|---|---|---|
| 一辺50cm以下 | 不燃(破砕)ゴミ | 無料 |
| 一辺50cm以上 | 燃やせる粗大ゴミ | 無料 |
| 一辺2m以下で2人で運べる | 不燃(破砕)ゴミでも可 | 無料 |
サイズは鏡の最も長い辺を基準とし、木枠がある場合は木枠を含めたサイズで判断します。集合住宅では建物独自のルールがある場合もあるため、管理会社や管理人に事前確認しましょう。
福山市で全身鏡を処分する場合の費用目安は以下の通りです。方法によって費用が異なるため、予算や手間を考慮して最適な処分方法を選びましょう。
| 不燃(破砕)ゴミとして処分する | 無料 |
|---|---|
| 燃やせる粗大ゴミとして処分する | 無料 |
| 処理施設に持ち込む | 基本無料(重量による) |
| 不用品回収業者に依頼する | 3,000円~5,000円程度 |
| リサイクルショップで売却する | 状態によって買い取り可能 |
| 知人や必要としている人に譲る | 販売手数料・配送料などが必要 |
| 不用品回収業者に依頼する | 無料 |
福山市の自治体回収は無料ですが、収集日の制約や自分で運び出す必要があります。不用品回収業者はやや高額ですが、重い全身鏡を運ばずに希望の日時に対応してもらえるメリットがあります。特に高齢の方や忙しい方、ほかにも処分したい不用品がある場合は時間と労力の節約を考えれば費用対効果は高いでしょう。
本記事では、福山市での全身鏡の捨て方について7つの方法を解説しました。それぞれの処分方法には特徴があるので、状況や予算にあわせて最適な方法を選んでください。
もし、全身鏡以外にも処分したい不用品がある場合は、生必クリーナーにご依頼ください。生必クリーナーは福山市から一般廃棄物収集運搬業許可を取得している信頼できる不用品回収業者です。不用品回収だけでなく、遺品整理やゴミ屋敷清掃など幅広いサービスも展開しています。見積もりは無料なので、電話・メール・LINEにて、まずはお気軽にご相談ください。
初めての方でも
お気軽にご相談ください。
電話で無料お見積り受付9:00-17:00/月~土
クレジットカードをはじめ
キャッシュレス決済が可能です!