1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフブログ
  4. 両手放しではお伝えできない!?

BLOG

ブログ

スタッフブログ

両手放しではお伝えできない!?

こんにちは、サスケです。

 

 

dsc_0329

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、某会社に問い合わせの電話した時の事です。

 

 

 

 

わし「もしもし、インターネットに載っているこの商品について伺いたいんですが」

 

相手「はい、あいにく担当が不在でして・・折り返しお電話させます」

 

わし「在庫があるかどうかもわからないですか?」

 

相手「はい、私が両手放しでお伝えするのは難しいです」

 

 

・・・・!!!???

 

ん!?両手放しで伝えられないってどういうこと???

 

 

わしは耳を疑い、そして自分の脳みそを疑うわけです。

 

そして、そのままググってみると

 

て‐ばなし【手放し】

  1   手を放すこと。

「自転車に―で乗る」

 

「手放し自転車」の画像検索結果

 

 

 

 

 

 2  手をかけないで放っておくこと。 批判・制限・条件などを加えないこと。

「教育は―ではできない」「―では喜べない」「―の楽観主義」

 

 3  遠慮や気兼ねをしないで、おおっぴらに感情を表すこと。

「―で子供の自慢をする」

 

出典:デジタル大辞泉

 

 

 

やはり日本語のお間違いだったかもしれません。

 

30分後に電話しますと最後に言われてたが、連絡はいまだ来ず。

 

 

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

 

 

人のふり見て我がふり直せ。

 

うちの会社も気をつけます!

 

 

BY  さすけ

 

 

 

 

*******************************************

 

 

 

 

生必クリーナーは、
個人宅、一般家庭の片づけゴミ、引っ越しゴミ、大型ごみも
収集・処分します。
 
私たち一般廃棄物収集処分のプロフェッショナルです。
ゴミのことでお困りごとはありませんか?
家族だけではできない。
大きい、重い、運べない。
分別がわからない、面倒だ。
遺品整理、片づけゴミ。
一部屋(一軒)丸ごと片づけたい。
そんな時、一般廃棄物収集処分のプロフェッショナル
 
生必クリーナー~生必レンジャー~
にお任せください。
 

 

 

関連記事

家事代行サービスについてはこちら

お片づけについてはこちら

お問い合わせはこちら
家事代行サービスについてはこちらお片づけについてはこちらお問い合わせはこちら